数年前から「エアロロード」のジャンルが確立されてきましたが、
自転車王国ベルギーの一流ブランド「RIDLEY」はこのジャンル
にいち早く力を入れてきていました。
今回はそんな「RIDLEY」が生み出した高性能エアロロード「RIDLEY NOAH」が委託で入荷いたしました!
エアロダイナミクスの追求は、翼断面チューブを多用して行なうのが常とう手段であり、
ノアの各チューブもそれに則ったものです!
しかし、このバイクはそれだけに留まらず独自の技術を数多く盛り込むことで、
エアロロードの代名詞として今もなお君臨し続けています!
その中でも目を惹くのがフロントフォークとシートステーに搭載した「Fスピリットフォーク」です!
エアロパーツをブランドとして名高いオーバルコンセプト社と共同開発したこの独自技術は、
走行時にスポークが乱す空気を整流する効果を発揮し、
同社のテストによると空気抵抗を7.44%削減できるとの結果が現れています!
そして、もう一つのエアロダイナミクス技術が「Fサーファス」です!
フレームのヘッドチューブ、ダウンチューブ、シートチューブには幅5ミリ程の特殊なテープが装備されており、
その表面はザラついた加工が施され、この処理がフレーム表面を伝う空気を整流し、4.1%の空気抵抗削減に貢献。
また、ワイヤー類の内臓仕様も空気抵抗削減に貢献し、
今回入荷いたしました第二世代のモデルからは電動式と機械式双方に対応しているという力の入れっぷり。
これらのおかげで時速40kmの走行時におけるパワーを約15ワット低減することを可能にしています!
しかし、こんなエアロロードにも欠点もあります。
エアロロードはハンガーやヘッド部のねじれ剛性、さらには十分な乗り心地の確保が難しくなってしまいがちです。
そこで「ノア」は、カーボン素材のグレードを単一ではなく、フレームにおいて剛性と強度、
そして柔軟性が必要とされる部分を見極め、50、40、30トンのグレードを適材適所に配置し、
その上でフレーム形状とバランスさせて最適な剛性を作り上げることでこれらのデメリットを解消させることに成功しました!
今回入荷したのは、カーボンホイールの王様といっても過言ではない「カンパニョーロボーラワン」に、
アルテグラ6800型をアッセンブル。そのままレースで戦えちゃうからに高性能パッケージとなっております!
今までエアロロードに跨ったことのない方やレースを戦い抜きたい方に胸を張ってオススメできるバイクとなっております!
この機会にいかがでしょうか!?
※こちらのバイクはビチアモーレ「芦屋店」にて展示しております。
御来店頂きましたら店頭お渡しも可能です。その場合は送料無料となります。
Spec Information |
---|
メーカー | RIDLEY リドレー |
---|
モデル | NOAH ノア |
---|
サイズ M |
---|
適応身長目安 | 178-184cm |
---|
トップチューブ | 560mm(水平換算C-C) |
---|
サドル高 | 写真の状態で770mm |
---|
ヘッドチューブ | 175mm |
---|
パーツ | メーカー | モデル | スペック |
---|
シフト/ブレーキレバー | シマノ | アルテグラ(ST-6800) | 2×11speed |
---|
ブレーキ | シマノ | アルテグラ(BR-6800) | キャリパーブレーキ |
---|
フロントディレイラー | シマノ | アルテグラ(FD-6800) | 2speed |
---|
リアディレイラー | シマノ | アルテグラ(RD-6800) | 11speed |
---|
クランク | シマノ | アルテグラ(FC-6800) | 175mm 52/36T |
---|
ハンドル | FSA | カーボンプロ | ハンドル幅400mm(C-C) |
---|
ステム | フィジーク | シラノR1 | 100mm |
---|
シートポスト | ISP | - | - |
---|
サドル | プロロゴ | カッパエボ | アルミレール |
---|
ホイール | カンパニョーロ | ボーラワン | チューブラー |
---|
スプロケ | シマノ | アルテグラ(CS-6800) | 11-25T 10SPEED |
---|
状態/備考 |
---|
・全体的に見受けられる傷も少なくコンディションも良好です。 ・バイクの重量は、画像の状態で7.7kgです。 ・付属品はペダル(タイム エクスプレッソ4)となっています。 |
配送種別 |
---|
全国一律7000円 (北海道 9000円 沖縄13000円) |